トップへ

台風時の対応について

TPS思考能力研究会では、台風時の対応を以下のとおりさせていただきます。

1. バスの運行停止:バスの運行が停止した場合、原則として休講となります。

2. 家庭の判断:強風の中バスが運行していたとしても、各家庭の判断でお休みしても構いません。その際は、別日への振替受講が可能です。


バスの運行が停止した場合

原則として休講となります。

バスの運行停止が解除された場合

バスの運休が、下記の通り解除された場合は、通常通り開講 します。

曜日解除時間
月曜日~木曜日 午後1時までに解除された場合
土曜及び日曜日 午前7時までに解除された場合

上記以降に解除された場合

曜日開講基準備考
月曜日~金曜日 運行再開の2時間後に開講 午後5時までに運行再開しなければ終日休講
土曜日 午後2時までに運行再開しなければ終日休講
日曜日 午前10時までに運行再開しなければ終日休講

開校する時間:当該ホームページ及びLINE公式アカウントにて情報発信いたします。

【お問い合わせ対応時間】
平日 13時~20時 ※毎週火曜・金曜定休日
土日 9時~17時
TEL 098-863-1743
担当者 上原



【ことばの学校】速聴読体験しませんか?

梅雨☔が明けて夏真っ盛りの暑さになってきました。
もうすぐ夏休み!
この夏、読書の習慣を身につけませんか?

ことばの学校は「本を読む講座」ですが、ただ本を読むのではなく、"良書多読(良い本をたくさん読む)"講座です。
学校のテストで算数や国語の文章問題が解けないとき、ひたすら復習と類題を解いていませんか?
それでは、パターンを覚えて問題が解けるようになるだけで、初見の問題には対応できません。
「書かれている言葉の意味を正しく知ること」、「自分で使えるようになること」で国語の力を付けることができます。
国語力の土台には、多くの言葉に触れる機会を作ることです。
国語のプロが選出した良書を多読することで語彙量を増やすことができます。

読書の習慣作りは早ければ早いほど効果が期待できます。
「速読」とは違う、ことばの学校独自の「速聴読」プログラムをこの機会にぜひ体験してみませんか?

日程 下記申し込みページよりご確認いただけます。
体験時間 30分程度
対象 年長児~小学6年生
場所 TPS思考能力研究会那覇校
定員 各3世帯
内容 お子さま:講座体験 保護者さま:講座説明
お申込み期限 開催日の2日前(金曜日)21:00まで
※定員になり次第お申し込みを締め切らせていただきますので、お早目のお申し込みをお願いいたします。

下記ページのフォームから[ことばの学校教室体験]を選択してご希望の日程を第三希望までご入力ください。

申し込みはコチラをクリック☚