【HRD】沖縄海邦銀行月刊誌にて人材アセスメント研修を紹介

沖縄海邦銀行 月刊誌「かいぎんエコマガ」10月号
­「アセスメントを活用した人材育成のススメ」と題し、次世代リーダー育成の取り組みについてHRD labo OKINAWAの島袋が執筆しました。同冊子は毎月2000部印刷し、海邦銀行の取引企業や官公庁にお送りするほか、海銀支店に設置し、来店される皆さまに読んでいただいている海銀発行の月刊誌です。

昨今、人的資本や組織開発などの言葉が聞かれるようになり、一人ひとりの成長と組織のパフォーマンス向上に関する課題解決が求められています。しかしながら、人に関する取り組みには正解がなく、どのように取り組んで良いのか悩んでいる企業や、取り組んでみたものの有効性が曖昧な企業もあるのではないでしょうか。
また、個人も主体的にキャリアを向上させるためには、会社や上司から与えられた業務経験を積むだけでなく、自身の能力を客観的に把握したい、市場価値を知りたいと思っているのではないでしょうか。
そこで、今回は、ビジネススキルの健康診断とも言える「人材アセスメント」についてご紹介させていただきました。アセスメントでは、個人や組織の強みや啓発点が明らかになり、戦略的に能力開発を行うことが出来るようになります。企業の経営層や人事に携わる方、主体的なキャリア形成を望む方にアセスメントを知っていただく機会になれば幸いです。

弊社では、アセスメントの導入・実施・運用までお手伝いしております。お気軽にお問い合わせください。
他にも、個人や中小企業向けに、異業種セミナーの形式でアセスメント研修を実施しています。
かいぎんエコマガ10月号人材アセスメント研修コチラより詳しくご覧になれます。