(株)HRD labo OKINAWAでは、11月に「人材アセスメント研修」を実施する予定になっております。沖縄県内で同様な研修を実施している企業は、琉球銀行で社員の適性や能力を診断したり、人材の昇進や適正配置に活用されています。HRDでは、異業種合同型人材育成研修「経営者コース」の受講内容の一部になっていますが、大変好評であることもあり、「人材アセスメント」に特化した研修を実施することになりました。
【人材アセスメントとは】
「人材アセスメント」は米国で開発された人事アセスメントの手法の一つで、「管理者の能力」を診断できます。現在の企業を取り巻く環境変化はより激しくスピーディになっています。こうした環境変化は企業活動の在り方にも大きな影響を及ぼしています。企業が環境変化に対応し、継続的に成果をあげていくためには、経営者はもとより組織を束ねる管理者の能力に負うことが大きいのも事実です。ところが、実際のところ、「わが社の管理者の管理者適正はどの程度あるのか」「うちの管理者たちは十分に能力を発揮してくれているのか」的
確に把握できていないのが実情ではないでしょうか?人材アセスメント研修はそんなお悩みを解決します。
■主対象者:課長・次長・部長クラス及びその候補者
■開催日時:2022年11月8日(火)もしくは、11月9日(水)
※各日ともに9:00~18:00
■募集人員:各日定員12名とし、いずれかの日程でご案内
詳しくは、ホームページをご覧ください