【HRD】2022年度「異業種合同型人材育成研修」のご案内

1P(管理職コース、幹部職コース).jpg
P1(経営職コース).jpg
㈱HRD labo OKINAWAで今年度開催した「異業種合同型管理者研修(主任・係長・課長クラス及びその候補者)」と「異業種合同型幹部研修(部長・執行役員及びその候補者)」ではいずれも満員御礼で無事に終えることができました。2022年度はさらにパワーアップした内容を企画しました。2021年度は2コースのみでしたが2022年度は3つのコースに細分化し、各職責に応じたより細かい研修となっています。

「異業種合同型人材育成研修(3種類)」
■Phase1:管理職コース(対象者:主任・係長・課長クラス及びその候補者)
部下育成やチームマネジメントの基礎・基本から実践までの考え方や手法が身につくよう、演習やグループワークを交えながら総合的に学びます。
・開催日時:2022年6月~10月
・募集人員:20名
・受講料:60,000円

■Phase2:幹部職コース(対象者:課長・次長・部長クラス及びその候補者)
現場業務の視点から組織全体へ視座を高めることを目的とし、組織と経営の両面から中核人材に必要な知識やスキルを習得していただきます。
・開催日時:2022年7月~10月
・募集人員:16名
・受講料:99,000円

■Option:人材アセスメント【ビジネス能力診断(対象者:上記コース受講者、もしくは、人材アセスメントのみでも受講可能)】
人材アセスメントとは、専門家による公正で客観的な視点から人材の能力を診断し、評価する技法です。企業のメリットとして、組織における適切な人材の配置や育成、登用、組織開発に活用できます。また、個人のメリットとしても自身の強み・弱みや課題に気づくことで、自己開発のきっかけにつながります。
・開催日時:2022年11月8日(火)もしくは、11月9日(水)
・募集人員:各日12名
・受講料:コース受講者 77,000円(税込み)/ 人材アセスメントのみ受講 99,000円(税込み)

■Phase3:経営職コース(対象者:部長・執行役員クラスク及びその候補者)
経営幹部としての知識やスキルを修得すると同時に、人材アセスメントを活用して、自身のリーダーとしての能力の棚卸しと自己の啓発課題を明確にします。
・開催日時:2022年7月~12月
・募集人員:12名
・受講料:198,000円

※さらに詳しい内容はHRD labo OKINAWAホームページをご覧ください。

皆様の参加お待ちしております。