8月2日(金)日経教育グループ職員研修実施

20190813_neg_seminar.jpg

8月2日(金)沖縄産業支援センターにて、日経教育グループ全職員を対象に研修が行われました。今回は二部構成で研修を行い、一部は琉球テクノソリューションズ株式会社代表取締役社長「西田欽也」氏に「情報セキュリティに対するリスクマネジメント」をテーマにご講演いただき、情報の正しい活用と保護が必要な知識を学び、今後の業務に活かす事のできる内容となりました。

二部はNPO法人石川・宮森630会事務局長の「伊波洋正」氏を講師としてお招きし、「石川・宮森小学校ジェット機墜落事件から60年」をテーマにご講演いただきました。

宮森小学校米軍ジェット機墜落事件」の生々しい事故の詳細状況を理解することと、その時、地域や教員がどのような行動を起こしたのか、その行動から組織・教員が学ぶことがあ り、現在もボランティアでありながら強い意志で石川・宮森630会の活動を続けている伊波事務局長の生き方に触れ、65才まで教育業務に関わり、教育者として多くの実績を上げてきた彼の姿勢から「人間性」を学ぶことで、これからの学校経営のヒントに繋げていける内容の講演となりました。

琉球テクノソリューションズ株式会社
https://www.ryukyu-t-s.co.jp/company/
NPO法人石川・宮森630会
https://ishikawamiyamori630kai.cloud-line.com/